【2025年最新】おすすめの格安SIM3選と選び方の基準【本質を伝えます!】

PR

【2025年最新】おすすめの格安SIM3選と選び方の基準【本質を伝えます!】

「格安SIMって、結局何を選べばいいの?」
「速度・料金など、考えるべきことが多すぎる」

そのように感じてはいないでしょうか。キャリアも多すぎる、確認する項目も多すぎるので、選ぶのが非常に困難になっています。

そこで今回は、キャリアを4つ以上使ってきて、周囲の人にもおすすめしている僕が、多くの日本人に最適な格安SIMを3つ紹介し、結論を出します。

携帯キャリアを選ぶのに、迷う人が少なくなることを祈っています!

カズキ
カズキ

まじで決定版です!

先に結論:日本人の90%は日本通信SIMでいい

先に結論を言ってしまうと、このサイトを見ている90%以上の人は、日本通信SIMで十分です。

ちなみに残り7%は楽天モバイルで、3%はahamoになります。

つまり、数ある格安SIMのうち、契約を考慮するべきスマホは以下の3種類です。

  • 日本通信SIM
  • 楽天モバイル
  • ahamo

では、なぜこの3つになるのかを解説していきます。

今日から安くなる!

今日から安くしよう!

今日から安くしよう!

格安SIMを選ぶ基準は3つだけ

格安SIMを選ぶときのポイントを解説した画像

格安SIMを選ぶ理由を3つに絞りましょう。他のサイトでは、かなり多くの観点を取り入れていますが、ぶっちゃけ以下の3つで十分です。

  • 価格
  • データ容量
  • 通信速度

もっと言えば、「通信速度」はおまけで、「価格」「データ容量」が一番の基準になります。

①毎月の通信費

格安SIMを選ぶべき理由として、最も重要な指標は「価格」です。当たり前ですが、安ければ安いほど良いはずです。

価格を重視しないのであれば、格安SIMを選ぶ理由がありません。

ペンギン
ペンギン

でも、安ければいいわけではないでしょ?

カズキ
カズキ

もちろん!日常的に使い勝手が悪くなければ、安ければ安いほどいい!って感じかな!

②データ容量

格安SIMを選ぶ上で、データ容量も気をつけるべきポイントです。

  • 動画を見まくる人
  • ゲームをしまくる人
  • テザリングをWi-Fiの代わりに使う人

これらの人にとっては、通信制限がかかる可能性があり、ストレスがかかります。通信制限がかかると日常的に使えなくなるため、注意が必要です。

ぶっちゃけると、ほとんどの人にとって、格安SIMを選ぶ理由はこれで十分です。

③通信速度・つながりやすさ

通信速度・つながりやすさも重要な指標の一つです。ただし、この通信速度は、いつ、いかなるときも快適に携帯電話を使いたい人限定です。

多くの人にとって、通信速度やつながりやすさは気にする必要はありません。

多少、電波がつながりにくかったとしても待てばいいんです。キャリアによって、山でつながったり、絶海の海でつながったりする差はありません。

返信速度が重要なビジネスマンや遅延が許されないゲームをしている人限定で、通信速度やつながりやすさを意識しましょう。

おすすめの格安SIM3選

格安SIMの選び方がわかったところで、おすすめのキャリアを3つ紹介したいと思います。

  • 日本通信SIM
  • 楽天モバイル
  • ahamo

1つずつ解説します。

①日本通信SIM

日本通信SIMのHPのスクリーンショット

全日本人におすすめしたいのが、「日本通信SIM」です。携帯キャリアの中で、圧倒的な安さを誇っているからです。

以下に日本通信SIMを選ぶべき理由を解説します。

カズキ
カズキ

日本人の90%は日本通信SIMでいいと本気で思っています!

今日から安くなる!

50GB以下で圧倒的に安い

日本通信SIMは、格安SIMの中で圧倒的な安さを誇っています。格安SIMにとって、「安さ」は正義です。

広告をうたず、キャンペーンをうたない日本通信SIMは、徹底的なコスト削減を実現しています。

料金表を以下に添付しますが、ほぼどのキャリアと比較しても安くなっています。

プラン名GB価格
シンプル290プラン1GB290円
みんなのプラン20GB1,390円
50GBプラン50GB2,178円

通信速度も速い

日本通信SIMは、その安さから通信速度の遅さが不安視されていますが、普通に速いです。

正直、気になる人は、ほとんどいないでしょう。

カズキ
カズキ

僕の周りに日本通信SIMに変えて、通信速度に不満を持っている人は一人もいません。

もちろん、完璧ではなく、お昼時やかなりの大人数が集まる場所では、一定程度遅くなってしまいます。

しかし、他のキャリアでも、通信が遅いと感じることは一度や二度ではないはず。日本通信SIMの速度が遅いと感じることはあっても、価格の魅力をひっくり返すインパクトはありません。

日本通信SIMをおすすめしない人

日本通信SIMは、ほとんど誰にでもおすすめできる格安SIMですが、以下の人には強くおすすめはできません。

  • 月に50GB以上使う人
  • 通信速度が少しでも遅くなるのが困る人

日本通信SIMには、50GB以上のプランは存在せず、やはり12:00-13:00にかけては、通信速度が少し遅くなります。月に50GB以上使用するか、通信速度の低下が少しも許せない人は、他のキャリアをおすすめします。

②楽天モバイル

楽天モバイルのHPのスクリーンショット

日本通信SIMの次におすすめしたいのが、楽天モバイルです。大容量プランが安く、データを大量に使う人におすすめです。

今日から安くしよう!

通信無制限プランが安い

楽天モバイルは、通信料の無制限プランの価格がとにかく安いです。

楽天モバイルのデータ無制限の料金は、3,168円であり、業界最安の水準です。無制限プランは通常、大手が取り入れているプランですが、平気で5,000円を超えてきます。

3,000円前後で使える楽天は、通信料を50GB以上使う人におすすめです。楽天は自分たちの回線を持っているだけあって、日中でも、通信速度は良好です。

家にWi-Fiがない人にもおすすめ

楽天モバイルは家にWi-Fiがない人にもおすすめです。家でYouTubeなどの動画を見る場合でも、無制限のため気にする必要はありません。

テザリングも無制限のため、月に100GB以上使う人であっても、3,000円前後で済むのは、大きな魅力です。

カズキ
カズキ

僕の周りでも一人暮らしの人から動画大好きな人など、幅広く支持されています!

楽天モバイルをおすすめしない人

楽天モバイルをおすすめしない人は、以下の特徴を持つ人です。

  • 月に50GB未満しか使わない人
  • 地下や部屋の奥の通信速度の低下が気になる人

月に50GB以上使わない人は、日本通信SIMで十分です。

楽天モバイルの大きな欠点は、地下奥深くや建物の奥深くはつながりにくくなることです(プラチナバンド不足)。

少しの遅延も許せず、月に50GB以上使う人は、次のahamo進みましょう。

ahamo

日本通信SIMや楽天モバイルに合わなかった人には、ahamoをおすすめします。

今日から安くしよう!

月100GBでも安い

ahamoは、100GBプランを安く契約できます。動画をたくさん見る人でも、100GBを超えることはあまりないはずです。

ペンギン
ペンギン

安さは正義だね!

カズキ
カズキ

僕も毎日、通勤に2時間かけて動画を見ていて、他の場面でも見ているけれど、100GBを超えることは考えられない。

  • 日本通信SIMより通信速度に遅延がなく、容量が多い
  • 楽天モバイルよりもつながりやすい

月々の4,950円を支払えるなら、ahamoはかなりおすすめです。

スマホのストレスから解放される

ahamoの凄さは、「これにしておけばストレスから解放される!」ということ。

通信速度が遅くなることはほぼほぼなく、データ容量も気にせず使える。おまけに海外でも使用できて、月々は5,000円を超えない。

他の2つのキャリアよりも少し高いけれど、スマホ関係のストレスから解放されたい人におすすめ!

ペンギン
ペンギン

それでも、大手を契約するよりは値段が安いのがいいよね!

カズキ
カズキ

僕は仕事で、すぐ返事するのが求められるので、最速のahamoにしているよ!

格安SIMは早く変えたほうがいい

格安SIMは早く変える方がいいです。もし、この記事を読んでいて、迷っている人は今日すぐにも、3つのキャリアから選んだ方がいいです。

  • 悩んでいる時間がもったいない
  • すぐにキャリアは変更可能
  • 基本的には大差はなく変えることが重要

今日から安くなる!

今日から安くしよう!

今日から安くしよう!

悩んでいる時間がもったいない

まずは、悩んでいる時間がもったいないことが挙げられます。時間だけではなく、脳の体力や安くなるはずのお金ももったいないです。

我々の中で、より良い携帯キャリアを選ぶことが目的で人生を行きている人はいないはずです。誰もが趣味があり、仕事があり、家庭がある中で生活必需品の携帯キャリアを選んでいます。

カズキ
カズキ

何が言いたいのかというと、早くキャリアを変えて、自分の趣味なりに没頭した方がいいということ!

すぐにキャリアは変更可能

忘れがちなのが、携帯のキャリアはすぐに変更可能ということ。

昔は、MNP番号の取得に、キャリアに電話して、怒られて、解約させてもらえず・・・なんてこともありました。

しかし、今では、誰にも電話することなく、乗り換えることが可能です。それも、1日もかからない作業で完了します。

まずは、日本通信SIMに変えてみて、もし使い勝手が悪いときは、楽天モバイルかahamoに変えればいいんです。

めんどくさいかもしれませんが、数日頑張れば、携帯のキャリアに悩まされる日々から解放されます。

基本的に大差はなく変えることが重要

今までの話を聞いても、まだ迷っている人は、もう3つのうちならどれを選んでも大丈夫です。

日本通信SIMでも、楽天モバイルでも、ahamoでも、十分に良質なスマートフォンライフを送れます。

まずは、変えてみる!これが大事です!

格安SIMを選ぶうえで考慮しないで良い観点

格安SIMを選ぶうえで、「この指標は無視しても良い」というものを紹介します。他のサイトでは、「大事」と言われることですので、注意して聞いて「なぜ無視してもいいのか」の理由までセットで考えてください。

iPhoneのセット割は気にしなくて良い

キャリアを移動するときに、iPhoneが安くなることがあります。

  • 最初の2年は月々160円になる
  • 2年で買い換えれば、後半2年のiPhone代は支払わなくてもよくなる
  • iPhoneが1円で買える

しかし、これらのキャンペーンには落とし穴も多いです。

通信費用がかさ増しされていたり、最新のiPhoneが必要でもないのに2年で買い替えさせられたりします。最新のiPhoneは2年で、元値の7〜8割で売れることも多く、セット割の方が損していることもあります。

気にする項目が増えるため、iPhoneとのセット割を中心にキャリアを選ぶのはやめましょう。

キャンペーンやポイントは気にしなくて良い

乗り換えの際のキャンペーンやポイントも気にする必要はありません。

楽天のポイントをもらうのに、契約し続けなくてはいけなかったり、ポイントの受取条件を満たすために余計なことを考えてしまいます。

結婚の式場を考えるときに、連れてもらうランチやクーポンで決める人はいません。式場の雰囲気や価格で決めるはずです。

携帯料金も同じで、キャンペーンに踊らされず、本質的な価値を見極めましょう。

カズキ
カズキ

まぁ、ポイントはもらえるんだったら、もらっておきましょう。

細かい通信速度は気にしなくて良い

携帯を選ぶことにおいて、細かい通信速度は気にしなくて良いです。

Aキャリアは、100Mbpsで、Bキャリアは80Mbpsで、とか考える必要はありません。全部同じです。

使用している環境や時間帯によっても、大きく変わるので、携帯の速度は「つながるか・つながらないか」の2択です。

ペンギン
ペンギン

細かい数値を気にすると、キリがないもんね!

初期費用は気にしなくて良い

キャリアを乗り換えるときに、初期費用は気にする必要はありません。数千円など、すぐに回収できるからです。

日本通信SIMなどは、乗り換えるのに3,000円ほどかかりますが、通信料金が5,000円、安くなるなら1ヶ月で元がとれます。

1,000しか月々安くならないとしても、4ヶ月目からどんどん安くなっていきます。

カズキ
カズキ

月々の通信費用に比べれば、初期費用など考えるに値しません。

店舗があるかどうかは気にしなくて良い

携帯キャリアに店舗があるかどうかを気にする必要はありません。理由は2つ。

  • 店舗と人件費の分、通信費が上がる
  • 店舗に行くと余計なものを売られる

格安SIMは、店舗がなくて、スタッフの人件費が安い分、通信費をおさえられています。わざわざ、値段が上がる店舗があるキャリアを選ぶ必要はありません。

また、店舗に行っても、「airpods」「携帯ケース」などを買うように誘導されるのがオチです。

このサイトを訪れるくらい、ネットリテラシーが高い人は店舗は不要です。近くにネットに強い知人を1人見つければ済む話です。

家族割は気にしなくて良い

家族割も気にする必要はありません。家族まるごと日本通信SIMに変えればいいんです。家族割を最大限利用して、ようやくahamoなどに並ぶレベルです。

日本通信SIMには、はるか遠く及びません。家族割りは、家族1人につき500円〜1,000円やすくなります。

日本通信SIMに変えれば、家族1人につき、5,000円ほど安くなります。

カズキ
カズキ

物事の本質をつかみましょう!

他の格安SIMではダメなのか?

ペンギン
ペンギン

そんなこと言うけれど、キャリアってたくさんあるんだよ?本当に選ぶのは3つでいいの?

カズキ
カズキ

はい!むしろ多いから皆さんが選べなくなっていると思います。

検討する格安SIMは、3つで十分です。

では、POVOはダメなのか?LINEモバイルはダメなのか?と言われると、全くそんなことはありません。

POVOでもahamoでも、サービス内容も料金もさほど変わりません。トータルの機能で見れば、ahamoかなぁ、と思うので、ahamoに絞っています。

多くの安いキャリアは、日本通信SIMや楽天モバイルには料金の面で勝てません。

多くの中盤のキャリアは、総合力でahamoには勝てません。

ただし、本当に本当に誤差のため、このサイトでは紹介していないだけです。

今日から安くなる!

今日から安くしよう!

今日から安くしよう!

まとめ:変えることが大事!

格安SIMのおすすめキャリアを紹介してきました。

日本通信SIM月の使用料が50GBを超えない人
楽天モバイル50GBを超えても多少遅延があっても安くしたい人
ahamo少し高くても総合的に90点をとりたい人

ただし、どれであっても、まずは、キャリアを変えてみるのが大事です。

カズキ
カズキ

僕はこの3つを使っていた時代があり、どの時代にも感謝しています。もちろん、他のキャリアも幅広く使いました。そのうえで、この3つは最強です!

この記事で、スマホのキャリア選びに悩む人が少しでも減り、自分の人生をスマホのキャリア選びに時間を使わず、好きなことをしていく人が増えるのを祈っています。

ペンギン
ペンギン

安くなる料金で、何をするか考えましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


自分に合った格安SIMを確認する
自分に合った格安SIMを確認する